軍師



- クラス情報 -
加入条件:
帝国大学建設後、卒業試験をクリアすると出現。その後に話し掛けること。
性別/口調:
男/普通
体力判定:
非力
共通技能:
天術レベル
初期装備:
[武器](なし)
[防具]魔道師のローブ
待機場所:
アバロン帝国大学/控室(入口右の部屋)
陣形:
鳳天舞の陣
名の由来:
中国、三国時代の軍師ないし智将の字(あざな)
※個別のコメントは主に「三国志演義」に基づいていますので、史実ではない場合があります
コメント:
自らいわく「肉体労働は苦手」な分、頭脳を用いた戦いを真骨頂とするクラス。
その能力は、主に術法を使うことで活かされることになる。

加入にはエリア制圧がある程度(5エリア)進行していることが絶対条件になるが、それに見合う価値は十二分にある。
パーティメンバーとしての働きのみならず、特定のイベント攻略の難易度にも鍵を握る、超重要クラスといえる。
なお、加入させておかないと、天の合成術開発にも支障をきたすことになる。

全員が天術に加え、他2系統の術を初めから所持し、素早さもかなりあるため、術法使いとしては非の打ちどころがない。
なかでも、異常なまでの魔力補正がかかっているコウメイの術威力は圧巻。最終メンバーの最有力候補である。

シゲン
外見:茶髪紺服暗緑上衣 由来:[广龍]統(ほうとう)、字を士元
「鳳雛」の号で知られる劉備の副軍師。諸葛亮、徐庶とは司馬徽門下の同窓生。
赤壁の戦で「連環の計」を成功させる。入蜀戦の最中、落鳳坡にて討死。
LP:10 腕力:10  器用さ:11  魔力:21  素早さ:23  体力:11
初期技能レベル:水術、風術、天術

ハクヤク
外見:薄赤髪薄赤服紫上衣 由来:姜維(きょうい)、字を伯約
北伐以後、滅亡までの蜀の中心的武将。諸葛亮より兵法軍略の伝授を受ける。
諸葛亮亡き後の蜀で対魏主戦派として孤立し、蜀滅亡後も抗戦の末に斬られる。
LP: 腕力:10  器用さ:13  魔力:19  素早さ:22  体力:11
初期技能レベル:火術、地術、天術

タンプク
外見:黒髪赤服茶上衣 由来:徐庶(じょしょ)、字を元直、変名単福(ぜんふく、たんふく)
劉備の最初の軍師。司馬徽に師事するが、一時は刃傷沙汰が元で偽名を使い逃亡。
後に劉備と諸葛亮を引き合わせるが、自らは程cの謀により曹操陣営へ降る。
LP: 腕力:10  器用さ:11  魔力:20  素早さ:24  体力:11
初期技能レベル:、水術、地術、天術

チュウタツ
外見:紫髪暗緑服暗緑上衣 由来:司馬懿(しばい)、字を仲達
魏の重臣にして大将軍。諸葛亮率いる蜀の執拗な北伐を辛くも退ける。
一方で、曹爽らの対抗者を追い落とし魏の実権を掌握、後の魏晋易姓への下地を作る。
LP:13 腕力:12  器用さ:12  魔力:22  素早さ:22  体力:13
初期技能レベル:火術、風術、天術

コウキン
外見:金髪紫服黒上衣 由来:周瑜(しゅうゆ)、字を公瑾
呉の孫策の義兄弟で水軍大都督。赤壁の戦を主導し、呉軍に大勝利をもたらす。
歌舞音曲に通じ「美周郎」と綽名される、当世一の美丈夫としても名高い。
LP:11 腕力:10  器用さ:11  魔力:21  素早さ:23  体力:10
初期技能レベル:水術、風術、天術

ハクゲン
外見:銀髪黒服黒上衣 由来:陸遜(りくそん)、字を伯言
呂蒙亡き後を託された、呉の大都督。魏の司馬懿、蜀の諸葛亮に対抗しうる呉の切り札。
夷陵の戦では、長期戦をとって蜀軍の綻びを待つ戦術で大勝し、劉備に引導を渡す。
LP:13 腕力:13  器用さ:12  魔力:20  素早さ:22  体力:12
初期技能レベル:剣・大剣、火術、風術、天術

モウトク
外見:青緑髪薄赤服赤上衣 由来:曹操(そうそう)、字を孟徳
後漢の丞相、魏王。三国魏の創始者。「乱世の姦雄」と恐れられた稀代の傑物。
息子の曹丕(魏の文帝)、曹植ともども、建安文学を代表する優れた詩人でもあった。
LP:12 腕力:11  器用さ:12  魔力:19  素早さ:21  体力:12
初期技能レベル:、水術、地術、天術

コウメイ
外見:赤髪茶服薄青上衣 由来:諸葛亮(しょかつりょう)、字を孔明
中国史上最も名高い、蜀の軍師にして丞相。「伏竜」の号も持つ。
三顧の礼で迎えられて以降、五丈原に倒れるまで劉備および劉禅に忠義を尽くした。
LP: 腕力:10  器用さ:10  魔力:25  素早さ:25  体力:10
初期技能レベル:火術、地術、天術

文責:天晴