投稿時間:16/06/04(Sat) 23:02
投稿者名:チェスター
Eメール:
URL :
タイトル:火竜からゲイボルグ
非常に初歩的ですが
乱数がいまいち理解できず、番地の特定の仕方などがわかりませんw
オートクレールやトリプルソードは行動パターンのループを参考にしてとりました。
またヒドラスーツはヴリトラからの入手方法を参考に、
集気法の回復量から39のループで番地を何とか確定して取りました。
ゲイボルグの場合は、複雑すぎる気がしてさっぱり理解不能です…。
以前火竜なら行動パターンがループになるというのを見た気がします。
考え方としては、オートクレールやトリプルソードなどの入手の仕方と
同じだった気がしますが、元記事が見れず(ページが削除されている?)
困っています。
火竜の行動パターンの解説もしくは、もう少し簡単に黒竜からの取り方を
解説してくださる方いらっしゃいましたら、
すいませんがお願いします。
- 以下は関連一覧ツリーです -
- ★ - 火竜からゲイボルグ - チェスター 16/06/04(Sat) 23:02 No.147
- Re: 火竜からゲイボルグ - かわず掛け 16/06/04(Sat) 23:02 No.148
- Re^2: 火竜からゲイボルグ - クロブタ 16/06/04(Sat) 23:03 No.149
- Re^3: 火竜からゲイボルグ - かわず掛け 16/06/04(Sat) 23:03 No.150
- Re^4: 火竜からゲイボルグ - クロブタ 16/06/04(Sat) 23:26 No.151
- Re^5: 火竜からゲイボルグ - かわず掛け 16/06/04(Sat) 23:26 No.152
- Re^6: 火竜からゲイボルグ - クロブタ 16/06/04(Sat) 23:27 No.153
- Re^7: 火竜からゲイボルグ - かわず掛け 16/06/04(Sat) 23:28 No.154
- Re^8: 火竜からゲイボルグ - クロブタ 16/06/04(Sat) 23:28 No.155
- Re^9: 火竜からゲイボルグ - かわず掛け 16/06/04(Sat) 23:29 No.156
- Re^10: 火竜からゲイボルグ - 河馬人間 16/06/04(Sat) 23:30 No.157